[No.1322-1]時を知る
No.1322-1
登場人物女性=牽引役
女性=相手
-----------------------------
「・・・いつも通りね」
家を出るのが少し遅れた。
でも、いつものと同じ時間に会社に着くだろう。
「何で分かるの?」
同僚に朝の出来事を話した。
遅れてもいつも通り着くであろう根拠を。
「簡単よ」
「答えは・・・すれ違う人」
やや困惑した顔をしている。
でも、すぐに閃いたような顔に変わった。
「すれ違う人が声を掛けてくれるんだ!」
「な、わけないでしょw」
確かにほぼ毎日、同じ人にすれ違う。
だからと言って、知り合いではない。
「違うんだ・・・」
「そんなに自信あったの!?」
ただ、考えようによっては当たっている。
声を掛けてはくれないが。
「当たってる?」
「そうよ」
その人の存在自体が重要なんだ。
| 固定リンク | 0
「(052)小説No.1301~1325」カテゴリの記事
- [No.1323-2]桜咲く(2025.03.30)
- [No.1323-1]桜咲く(2025.03.28)
- [No.1322-2]時を知る(2025.03.27)
- [No.1322-1]時を知る(2025.03.25)
- [No.1321-2]きれいな夕焼け(2025.03.22)
コメント