[No.1296-2]バイト君
No.1296-2
「たしかに高校生っぽいね」
「でしょ?」
返事が出来なかったわけじゃない。
単に慣れの問題だ。
「私たちだってそうだったよね?」
「新入社員のころは」
どう返していいか分からない。
相手の行為に対して。
「だから彼もそうだと思う」
「でも、嬉しそうで良かった」
私もようやく素直にお礼を言えるようになった。
「そりゃそうでしょ」
「こんな美人に声を掛けられたらw」
もちろん、本気で言ってるのではない。
いじっているのだ。
「はいはい」
「そうでしょうね!」
友人のいじりはさておき、心が洗われるようだ。
忘れていたものを思い出すようでもある。
「大袈裟ね」
「そうでもないわよ」
どんな仕事でも一生懸命にやる。
その姿勢は見習いたい。
「今の仕事に不満でも?」
「そうね、あなたが居るからねw」
(No.1296完)
読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
| 固定リンク | 0
「(051)小説No.1276~1300」カテゴリの記事
- [No.1300-2]怖いものなし!(2024.12.12)
- [No.1300-1]怖いものなし!(2024.12.11)
- [No.1299-2]失われた言葉(2024.12.08)
- [No.1299-1]失われた言葉(2024.12.07)
- [No.1298-2]すばらしい世界旅行(2024.12.05)
コメント