[No.1194-2]風に吹かれて
No.1194-2
「知ってる?ゴーヤって案外、茎は細いのよ?」
「そうなの?あんな大きな実を付けるのに?」
私も最初、そう思った。
グングンと育ち始めても、茎の太さはそれほど変わらない
「でも、細くないと」
「風で揺れないのよね」
もし、茎が太くしなやかではなかったのなら・・・。
ツルはネットや支柱に気付けないはずだ。
「つまり・・・風で揺れるから、その時に?」
「多分、そうだと思う」
風で揺れ、ツルが周辺物に触れる。
それで、巻き付けられる場所を探り当てていると思う。
「まぁ、調べたわけじゃないけどねw」
「でも、理にかなってるよ」
確かに自然界にはそうことが多いと聞いたことがある。
だからこそ、茎はそれほど太くならない。
「ほんと、よくできた話よね」
「真剣に研究してみたらどう?」
それもいいかもしれない。
ツルは一種のセンサーと言えるだろう
「何かに応用できるかもしれないよ?」
「あははwでも、可能性はゼロじゃないよね」
彼らはツルで何を感じとっているのだろうか。
確かめたくなる。
「私にも巻き付いてくれるかしら?」
最近のコメント