« [No.1186-2]友達の関係 | トップページ | [No.1187-2]ネッチン »

[No.1187-1]ネッチン

No.1187-1

登場人物
男性=牽引役  女性=相手
-----------------------------
「なぁ、“ネッチン”を知ってる?」
「それって最近流行の?」

何かと勘違いしているが、それは聞くまい。
ただ、早々に訂正しておきたい。

「遊びの名前だよ」
「ドッジボール、みたいな」

ネットで検索すると辛うじて名前が出てくる。
遊び自体はそこそこ知られてはいるようだが・・・。

「遊び?そんな遊びあったっけ?」
「まぁ、地域差はあるとは思うけど」

遠い記憶ではこうだ。
地面に田んぼの“田”を書き、それぞれに位を付ける。

「くらい?」
「順序というか、強さね」

一番強いのが王、これに大中小と続く。
つまり、小が一番弱い。

「ルールは?」
「簡単に言えば、下剋上かな」

例えば小が中にボールを打ち込む。
それをどこかに打ち返せなければ、順位が入れ替わる。

「小が中に、中が小に?」
「そう!まさに下剋上だろ?」

つまり、全ての位にこのルールが適用される。

「じゃあ、小の人が打ち返せなかったら?」
「おっ!鋭い!」

ネッチンの魅力はここにあるのかもしれないからだ。

(No.1187-2へ続く)

| |

« [No.1186-2]友達の関係 | トップページ | [No.1187-2]ネッチン »

(048)小説No.1176~1200」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« [No.1186-2]友達の関係 | トップページ | [No.1187-2]ネッチン »