[No.1183-2]気付いているから
No.1183-2
「ただ、5月に入ると」
「さすがに気付き始めるのよ」
今の状況を続ける事ができないと。
クラスの中も状況が変わり始めるからだ。
「仲良しグループができる?」
「その通り!」
それは小学校時代の友人も同じだ。
「お互い焦り始めて」
「そのうち・・・」
もちろん、嫌いになったわけじゃない。
「分かってるわよ」
「早くしないと孤立しちゃうからね」
だからだんだんと友人とは会わなくなる。
「で、朝も一緒に行かなくなるのよね」
「なんていうか、後戻りしちゃいけない・・・みたいな」
大袈裟だけど。
「後、数週間もすればそうなると思う」
「でも、決して悪いことじゃない」
多分、今はぎごちなくなっている時期だろう。
お互い、どう切り出そうか・・・と。
「・・・そういうことだったのね」
「あんたはどうなのよ?」
これまでの話は私の経験でもある。
むしろ、経験したから言えることでもある。
「私の・・・じゃなくて、私たちの経験よ」
| 固定リンク | 0
「(048)小説No.1176~1200」カテゴリの記事
- [No.1200-2]道なき道を行く(2023.07.27)
- [No.1200-1]道なき道を行く(2023.07.26)
- [No.1199-2]お弁当の絵文字(2023.07.23)
- [No.1199-1]お弁当の絵文字(2023.07.22)
- [No.1198-2]マーマレード(2023.07.20)
コメント