[No.1174-1]私の仮説
No.1174-1
登場人物女性=牽引役
女性=相手
-----------------------------
ある仮説を立ててみた。
長年、疑問に思っていたアレについて。
「何なのよ、アレって?」
「聞きたい?」
友人が興味を示してくる。
さすが、友人。
「いやいや!さすが、じゃなくて・・・」
「無理にでも話すつもりだったんでしょ?」
もう一度、言おう。
さすが、友人。
「かもね!」
「かもね!じゃないわよ・・・で?」
話を戻すと、夢についてある仮説を立てた。
夢は大概、支離滅裂な展開が多い。
「そりゃ・・・夢だからね」
「でもさぁ、不思議に思わない?」
例えば、海外に居る夢を見ることがある。
まぁ、絶対そこが海外ときまったわけじゃないけど。
「まぁ、たまにあるよね」
「でしょ?行ったことがないのに」
行ったことがない場所、全く知らない人・・・。
どうしてそれが夢に出るのだろうか?
「それは・・・潜在意識と言うか」
「テレビで見た風景が夢に」
確かにそれは否定できない。
でも、見慣れた日常の夢を見ることは決して多くない。
「もし、潜在意識なら見慣れた景色こそ・・・」
「・・・頻繁に出てきてもよさそうでしょ?」
それに未来の夢を見ることがない。
少なくとも私は。
| 固定リンク | 0
「(047)小説No.1151~1175」カテゴリの記事
- [No.1179-2]カモとゴミ(2023.04.13)
- [No.1175-2]100円の重み(2023.03.28)
- [No.1175-1]100円の重み(2023.03.26)
- [No.1174-2]私の仮説(2023.03.24)
- [No.1174-1]私の仮説(2023.03.23)
コメント