[No.1170-2]新発見!
No.1170-2
「そうそう!それ!」
「まぁ、表現は難しいわね」
座っていると言っても人により、想像する姿は違う。
「それで?」
「知ってた?うずくまってる時は・・・」
しっぽがだらしなく出ていないと言う。
「・・・どういう意味?」
「体に巻き付いているというか・・・」
ここは、ググってみた方が早い。
“猫 うずくまる”で良いだろう。
「・・・なるほど」
「全部じゃないけどしっぽは出ていないね」
体に巻き付いているか、収納されている。
「灯台下暗し・・・だね、確かに」
当り前すぎて気にしていなかった。
言われてみれば新発見かもしれない。
「違うわよ!これじゃない」
「違うの?!」
友達曰く、新発見は違うところにあるらしい。
「どう伝えればいいのかな・・・とにかく・・・」
「しっぽを垂らせる場所なら垂らしているの!」
いまいち、ピンと来ない。
垂らせる場所では垂らしている・・・。
「だから!わざわざ端っこにうずくまって・・・」
「もー!上手く伝えられない!」
| 固定リンク | 0
「(047)小説No.1151~1175」カテゴリの記事
- [No.1179-2]カモとゴミ(2023.04.13)
- [No.1175-2]100円の重み(2023.03.28)
- [No.1175-1]100円の重み(2023.03.26)
- [No.1174-2]私の仮説(2023.03.24)
- [No.1174-1]私の仮説(2023.03.23)
コメント