[No.1118-1]それ以上言わないで!
No.1118-1
登場人物男性=牽引役
女性=相手
-----------------------------
「この味噌汁、美味しいね!」
「だよな?」
僕もそう言おうと思っていたところだった。
普通の定食屋とは思えない味だ。
「店の人が聞いたら怒るわよw」
「わかってるよ」
ダシが効いている。
それに、魚介の旨みのようなものも感じる。
「家庭では出せない味かもな」
「そうだね」
でも、家庭は家庭なりの味がある。
そして、家庭ごとの味もある。
「ところでさぁ、味噌汁で好きな具は?」
「・・・そうね」
彼女が考え始めた。
確かに、候補は山のようにあるだろう。
「私は、豆腐とネギかな・・・あなたは?」
「僕は・・・」
好きな具は沢山ある。
その中でひとつに決めるのはなかなか難しい。
「かぼちゃ・・・そう!かぼちゃかな」
「かぼちゃって、あの?」
“あの”以外、何があるのか逆に聞きたいくらいだ。
けど、そう言いたい気持ちも理解できる。
| 固定リンク | 0
「(045)小説No.1101~1125」カテゴリの記事
- [No.1125-2]不思議の原点(2022.08.07)
- [No.1125-1]不思議の原点(2022.08.05)
- [No.1124-2]セミの夢(2022.08.02)
- [No.1124-1]セミの夢(2022.07.31)
- [No.1123-2]私の流儀(2022.07.29)
コメント