[No.1101-2]知らなかったこと
No.1011-2
「そうね・・・でも・・・」
「それを“やさしさ”と捉えてたと思うよ」
本当にそうなんだろうか?
もし、そうではなかったとしたら・・・。
「あえて聞かないけど」
「手紙の内容がその答えじゃない?」
そこには意外な一言も書かれていた。
一度もそんなことを思ったことがないのに。
「・・・そうかもな」
手紙を読んだ時、一気に感情が押し寄せてきた。
涙が・・・止まらなかった。
「いわゆる、嗚咽ってやつ?」
「そうもなるわよ」
その時、あらためて思った。
母は最期まで強く、そして優しかったと。
「その手紙は?」
「形見のニット帽と一緒に大切に持ってるよ」
けど、あれ以来、読んでいない。
いや、正しくは読めないでいる。
「分かるよ、その気持ち」
「ほら、読んだら・・・アレだろ?」
今でも泣き崩れる姿が容易に想像できるからだ。
「そんな姿を母に見せられないだろ?」
「別にいいじゃない!子供なんだから」
| 固定リンク | 0
「(045)小説No.1101~1125」カテゴリの記事
- [No.1125-2]不思議の原点(2022.08.07)
- [No.1125-1]不思議の原点(2022.08.05)
- [No.1124-2]セミの夢(2022.08.02)
- [No.1124-1]セミの夢(2022.07.31)
- [No.1123-2]私の流儀(2022.07.29)
コメント