« ホタル通信 No.476 | トップページ | [No.1071-2]大きな板チョコ »

[No.1071-1]大きな板チョコ

No.1071-1

登場人物
女性=牽引役  女性=相手
-----------------------------
はっきりとは覚えていない。
でも、記憶にはしっかりと刻まれている。

「なんか・・・変な表現ね」
「あはは!確かに」

記憶にあるのかないのか、いったいどっちなんだと。
でも、本当にそうな感じだ。

「世の中には存在しているようね」
「そうね、私も一応調べてみた」

小学生の頃の話だ。
父親がチョコレートを買ってきたことがあった。

「実際は買ったのか、もらったのかは不明だけど」

ただ、そのチョコレートが普通ではなかった。

「だよね、普通にお店に置いてなさそうだし」

それは普通の板チョコの4倍くらいの大きさだった。

「ちょっと、大袈裟かもしれないけど」
「感覚的にはそんな感じ」

今で言えば“パーティグッズ”のようにも思える。
つまり、ジョークの要素が強い。

「それも、1枚だけじゃなくて・・・」

5、6枚はあったと思う。

「お父さんは普段からそんな人?」
「ううん、全然!」

絵に描いた昭和のお父さん像そのままの人だ。
表現はよくないが・・・。

(No.1071-2へ続く)

| |

« ホタル通信 No.476 | トップページ | [No.1071-2]大きな板チョコ »

(043)小説No.1051~1075」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ホタル通信 No.476 | トップページ | [No.1071-2]大きな板チョコ »