[No.1072-2]普通の定義
No.1072-2
だいたい地に落ちているセミは死んでいる。
あるいは息も絶え絶えになっている。
「だよね」
「虫の中でも警戒心は強いはず」
友人もセミについてそれなりに詳しくなっている。
まぁ、私の影響が大きいと思うが。
「ピクリとも動かないし」
「間違いなく死んでいると思ってた」
蟻も数匹、群がり始めていた。
夏の終わりによく見るあの光景が始まろうとしていた。
「自然の摂理とは言え・・・」
「そうだね」
とは言え、これもある意味、一期一会だ。
このまま見過ごすのも心苦しかった。
「・・・あなたらしいね」
「せめて、目のつかない所に・・・」
無残な姿をさらす必要はない、そう思った。
「で、目のつかない所に・・・」
「えっ!?それで気付いたの・・生きているって!?」
もちろん、そうだ。
私の手の中で、力強くもがいていた。
「普通・・・そうでしょ?」
| 固定リンク | 0
「(043)小説No.1051~1075」カテゴリの記事
- [No.1075-2]!でいなら走(2021.11.23)
- [No.1075-1]!でいなら走(2021.11.21)
- [No.1074-2]早く言ってよ!(2021.11.18)
- [No.1074-1]早く言ってよ!(2021.11.17)
- [No.1073-2]ヘリコプター(2021.11.16)
コメント