ホタル通信 No.455
小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。
小説名:No.559 飛行機のプラモデル
実話度:★★★★☆(80%)
語り手:男性
後半の@以降は創作ですが、それ以前の話はほぼ実話です。
今でも鮮明に覚えています。
他の家庭がどうだったか分かりませんが、私の家では誕生日
やクリスマスに特別な思い出はありません。何もしてもらえな
かったわけではありませんが、記憶に残るほどでもなかったの
が正直な感想です。
プレゼントも記憶に残っているものは、良いプレゼントではなく
言わば悪いプレゼントです。実はこの小説も作っています。
そんな中でしたから、景品とは言え、飛行機のプラモデルが
嬉しくなかったわけはありません。ですが、小説に書いた通り、
母はどうだったのか?が最大の焦点になっています。景品に
何が用意されていたか知り由もありませんが、母がチャレンジ
するくらいですから実用品だったのでは?と考えていました。
ただ、自分も大人になり思うことは、やはり親は子供のことを
一番に考えていることです。そう思うようになり「プラモデルが
当たって嬉しくない母」の考えは間違っていると気づきました。
| 固定リンク | 0
「(118)通信No.451~475」カテゴリの記事
- ホタル通信 No.457(2021.02.12)
- ホタル通信 No.456(2021.02.05)
- ホタル通信 No.455(2021.01.27)
- ホタル通信 No.454(2021.01.19)
- ホタル通信 No.453(2020.12.27)
コメント