ホタル通信 No.447
小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。
小説名:No.410 スニーカー
実話度:☆☆☆☆☆(00%)
語り手:女性
実話度が示す通り、ほぼ創作です。もちろん、話のきっかけとなるスニーカーや足のサイズについては事実です。
足のサイズは大人になってからは、ずっと変わらなかったのにある時、サイズが小さくなっていました。これを面白おかしく切り取ってみました。ただ、あえて書けば、設定上、29歳となっていますが、実際の年齢はそうではありません。そこはご想像にお任せします・・・と言うのが冬のホタルの決まりです。
さて、ほぼ創作なので、そこにリアルな事実は隠されておらず、前述した面白おかしく話を進めています。
「足が小さくなる」を「胸」にも引っ掛けているのは、まぁ、よくあるパターンの展開ですね。友人と小競り合いをするように話を進め最後にオチを持ってきています。
オチの部分も創作なので「選んだスニーカーは真っ黒に銀色のドクロマーク」は事実ではないものの、全く似ても似つかないものを買ったわけでもありません。これも前述した面白おかしく話を締めくくるための演出です。
自分で言うのも変ですが、特に何かを主張したいわけでもなく、何かを狙っているわけでもなく、ただただコミカルに展開していきます。最近の小説も割とこんな感じなものが多いですね。
| 固定リンク | 0
「(104)通信No.401~500」カテゴリの記事
- ホタル通信 No.500(2022.06.26)
- ホタル通信 No.499(2022.06.19)
- ホタル通信 No.498(2022.06.05)
- ホタル通信 No.497(2022.05.26)
- ホタル通信 No.496(2022.05.19)
コメント