ホタル通信 No.449
小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。
小説名:No.438 天使と悪魔
実話度:★★☆☆☆(40%)
語り手:女性
実際にネコがうずくまっていたのは事実です。少し記憶は曖昧
ですが、2、3日は同じ場所に居たような記憶があります。
ネコが題材になっている話は数多くあります。作者がネコ好き
ということもありますが、野良ネコと出会う機会が多いことも理
由のひとつです。
最初、怪我か病気でもしているのかと思いましたが、見た目は
単に休んでいるようでした。窮屈な場所が好きな彼らですから
その空間がお気に入りかな?とも思っていました。ただ、近づ
いても余りにも無反応で、それが小説のきっかけとなりました。
従って、シチュエーション的にはほぼ事実です。
後半になればなるほど実話度が薄まりラスト付近は創作です。
さすがに、そんな都合の良い友人はいません。
これについては多少、テレビなどの影響を受けているんでしょ
うね。保護ネコを扱ったテレビ番組を私も何度も見ています。
その願望を文字として、小説として書いたものと言えますが、
逆に自分の弱さを書きたかったのかもしれません。
「怪我や病気なんかしてなくてきっと元気に違いない」と思った
のは、もしかしたらその場を立ち去るために言い訳だったので
はないかと思っています。
| 固定リンク | 0
「(117)通信No.426~450」カテゴリの記事
- ホタル通信 No.450(2020.12.03)
- ホタル通信 No.449(2020.11.24)
- ホタル通信 No.448(2020.11.14)
- ホタル通信 No.447(2020.11.06)
- ホタル通信 No.446(2020.10.29)
コメント