[No.1002-2]スピログラフ
No.1002-2
「この円がね、別の円の中に・・・」
「あぁー!うまく説明できない!」
僕も何となくだが、思い出してきた。
ただ、彼女と同じように、手がかりがない。
「それ、あれだろ?」
「ほら、不規則に回転してさぁ」
彼女の顔が急に明るくなった。
「そう!それそれ!」
「確か、輪がギザギザになってたよな?」
整理するとこうだ。
大き目の輪の内側がギザギザになっている。
その内側に小さな円を回転させる。
「つまり、歯車みたいだったよね」
「そう!小さな円には穴がいくつも開いてあってさ」
そこに色とりどりのボールペンを刺す。
その状態で、小さな円を回転させると・・・。
「不規則な円の集合体・・・」
「万華鏡のような不思議な模様が描けたよね」
正しいかどうかは別にして、二人とも雰囲気は思い出している。
でも、肝心の名前が分からない。
「どうやって調べる?」
「そうね・・・そのまま調べようか?」
“回転させて模様を書く玩具”でググってみることにした。
「ん!?」
何やら、それらしいものがヒットした。
「・・・ローリングルーラー?」
「・・・スピログラフ?」
| 固定リンク | 0
「(041)小説No.1001~1025」カテゴリの記事
- [No.1104-2]ウンチの絵文字(2022.04.17)
- [No.1025-2]迷子(2021.01.13)
- [No.1025-1]迷子(2021.01.12)
- [No.1024-2]近すぎると見えないもの(2020.12.26)
- [No.1024-1]近すぎると見えないもの(2020.12.25)
コメント