« [No.940-2]良く効く薬 | トップページ | [No.941-1]匂いのせいで »

ホタル通信 No.410

小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。

小説名:No.491 ナビの通りに
実話度:★★★☆☆(60%)
語り手:女性

後半の映画館の展開が、やや強引なような気がします。それに映画館の話は他の小説でも書いたような気が・・・。

前半のナビの話ですが、下調べしたのは事実ですが、行動には移されていません。そのため、話題のスイーツ店どころか、どこにも行っていません。
今の時代、初めて訪れる店でも、メニューから外観まで調べることができる他、周辺の環境も知ることができます。小説に書いた通り、迷子にならないように、最寄り駅からのルートをビジュアルで確認したりすることももはや日常です。

もともと、後半に映画の話を持ってくる予定ではなかったと記憶しています。たまたま、話の展開上、“予習”の行為が主軸となったために、“予習”ができなかった過去の経験に結び付きました。
過去の経験・・・と言うくらいですから、映画の話はほぼ事実です。
予習できるありがたさを感じる反面、ドキドキ感は少なくなっています。言葉の使い方は間違っていますが、“出来レース”的な感じでしょうか?
ネタバレしている状況下で、やはり現地に着いても「あ~下調べした通りね」と、冷めた自分が居ます。

そんなこんなを描いた小説です。
下調べをしてスマートに出掛けるか、それをせずに成り行きに任せるか・・・あなたはドッチ派でしょうか?
T410
web拍手 by FC2

| |

« [No.940-2]良く効く薬 | トップページ | [No.941-1]匂いのせいで »

(104)通信No.401~500」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« [No.940-2]良く効く薬 | トップページ | [No.941-1]匂いのせいで »