« [No.934-2]静かなケンカ | トップページ | [No.935-1]見えない命 »

ホタル通信 No.407

小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。

小説名:No.431 みゆき通り
実話度:★★★★☆(80%)
語り手:女性

作者の性別はさておき、姫路出身ということは事実です。小説の通り、とある人と出身地が同じと言うことで意気投合しました。

みゆき通り・・・漢字で書くと“御幸通り”になります。
当時、私にとっての繁華街は、まさしくこの商店街でした。現在のように、大型のショッピングモールがあるわけでもなく、駅前を中心とした商店街とデパートに学校帰りによく寄り道したものです。
ホタル通信を書くにあたり、その通りを調べている過程で、2018年2月にヤマトヤシキが閉店した事実を知りました。

でも、不思議ですよね。
地元が同じだと、それを知った瞬間に友達と言いますか、何十年来の知り合いの気分になります。
例え歳が離れていたとしても「あれが無くなったとか」「あれが新しくできた」など、新旧の話で盛り上がれます。
ましてや昔からあったものが今も残っていると感動物です。そのひとつが喫茶店ブラジルでした。これについては小説内で盛り上がっている通りですが、今現在も残っているかは定かではありません。

他の小説以上に、書くのが楽しかった小説です、書きながら懐かしみ、何度も筆が止まった記憶があります。
それに、今回、ホタル通信を書くにあたり、色々調べていると・・・またまた筆が止まり、色々な想い出が蘇ってきました。
T407
web拍手 by FC2

| |

« [No.934-2]静かなケンカ | トップページ | [No.935-1]見えない命 »

(104)通信No.401~500」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« [No.934-2]静かなケンカ | トップページ | [No.935-1]見えない命 »