[No.770-1]誰のせい?
No.770-1
登場人物男性=牽引役
女性=相手
-----------------------------
「・・・最近どう?」
「微妙・・・だな」
何の前触れもない話でも通じ合えている。
「梅雨時期だからな」
「それもそうね」
自分は雨男だと自覚している。
科学的根拠はないが、実績がそれを物語っている。
「君は?」
「私も似たようなものよ」
それでも、梅雨に“貢献”している可能性は否定できない。
昨日も、大雨の上を行く、土砂降りの雨に変えた。
「それって微妙どころか、ストライクでしょ?」
「でも、もともと不安定な空だったろ?」
青空を土砂降りの雨に変えたのなら、そうかもしれないが。
「だから、昨日は梅雨のせいだよ」
「・・・そうなのかな」
あくまで僕を犯人にしたいらしい。
「おいおい・・・梅雨も僕のせいにするつもりか?」
「そうじゃないけど・・・」
なんとも歯切れの悪い口ぶりだった。
| 固定リンク | 0
「(031)小説No.751~775」カテゴリの記事
- [No.775-2]私は代表者(2017.07.26)
- [No.775-1]私は代表者(2017.07.25)
- [No.774-2]ひまわりとセミ(2017.07.23)
- [No.774-1]ひまわりとセミ(2017.07.22)
- [No.773-2]思い出の品(2017.07.20)
コメント