[No.693-2]変な習慣
No.693-2
「なんで足を伸ばさないの?」
「なんでだろうね・・・」
自分でもよく分からない。
ただ、広い場所が好きじゃないのは確かだ。
「昔から狭い場所が好きというか、端が好きなのかも」
電車でも端に座りたいタイプだ。
それもあってか、お風呂でも端で体育座りをしている。
「別に悪いわけじゃないけど・・・」
「お風呂くらい、リラックスしたら?」
けど、自分にとってのリラックスがこれだと思ってる。
「変な癖と言うか・・・習慣ね」
「そうね、小さい頃からだから習慣なのかも」
思い起こせば、子供の頃はお風呂が小さかった。
二人で入るには、お互いが体育座りをする必要があった。
「よく親と入ってたから、その名残なのかな?」
「それはあるかもね」
知らず知らずの内に、習慣化したみたいだ。
「でも、いいんじゃない?その習慣は」
「いずれ、あなたもそうなるんだから」
(No.693完)
読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
| 固定リンク | 0
「(028)小説No.676~700」カテゴリの記事
- [No.700-2]グリーティングカード~玲奈~(2016.07.10)
- [No.700-1]グリーティングカード~玲奈~(2016.06.30)
- [No.699-2]暗号なの?(2016.06.26)
- [No.699-1]暗号なの?(2016.06.25)
- [No.698-2]謝るタイミング(2016.06.19)
コメント