« ホタル通信 No.284 | トップページ | [No.690-2]最後の手紙 »

[No.690-1]最後の手紙

No.690-1

登場人物
女性=牽引役  女性=相手
-----------------------------
(・・・自分の時はどうだったっけ?)

あらためて振り返ってみても肝心な部分が思い出せない。

「最後の手紙?」
「うん、昨日テレビでさぁ・・・」

学生時代の元恋人に会いに行く企画をやっていた。

「それなら、私も見たよ」
「女性が元カレに会いに行ってたよね?」

企画としては特に珍しいものではない。
逆にありがちな内容だ。

「それで、手紙の話になったでしょ?」

今は珍しいかもしれないが、昔は手紙のやり取りも多かった。
そう簡単には電話では話せなかったからだ。
かと言って直接話すのも照れくさい。

「そうそう!それって“恋愛あるある”だよね」
「私もそんな感じだったの」

クラスが違うこともあり、休み時間に渡すことが多かった。

「・・・でも、卒業を前に別れることになったんだ」

別れる理由は、正直もう覚えていない。
ただ、最後に手紙を渡したことは覚えている。

「それが、テレビと同じだった?」
「そう」

テレビの女性も元カレに手紙を渡した。
最後の手紙を。

(No.690-2へ続く)

| |

« ホタル通信 No.284 | トップページ | [No.690-2]最後の手紙 »

(028)小説No.676~700」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.690-1]最後の手紙:

« ホタル通信 No.284 | トップページ | [No.690-2]最後の手紙 »