« [No.686-1]謝恩会 | トップページ | [No.687-1]能天気な発言 »

[No.686-2]謝恩会

No.686-2

「・・・ということは、そこに好きな人が居たの?」

当然の展開だろう・・・でも、決して、そうではなかった。

「いいや、当時、他の学校の子とつきあってたから」

確かに女子は居た。
先輩にも後輩にも、そして同級生にも。

「それなら女子を意識して?」
「いや、それもないな」

悪い意味ではなく、彼女たちは眼中になかった。
女子と言うより、部員として見ていたからだ。

「とにかく、姉に頼み込んで」

可能な限りのオシャレをした。

「まぁ、色気づく年齢だったこともあるんじゃない?」
「そうだな・・・そんな気がしてる」

話を戻せば、それ以外、ほとんど記憶に残っていない。
何を話し、何を食べたのだろうか・・・。

「もう一度聞くけど・・・」
「だから、飲んでないよ!」

大切な想い出のはずなのに、悲しいくらい覚えてない。
多分、アレの印象が強すぎたからだろう。

「・・・アレ?」

謝恩会の帰り、高校のグランドで最後の練習をした。
その時、本当の意味で先輩に感謝し、皆で泣いた。
S686
(No.686完)
読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
ブログランキングへ
 ブログランキングへ にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ web拍手 by FC2

| |

« [No.686-1]謝恩会 | トップページ | [No.687-1]能天気な発言 »

(028)小説No.676~700」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.686-2]謝恩会:

« [No.686-1]謝恩会 | トップページ | [No.687-1]能天気な発言 »