« [No.677-2]今、この経験が・・・ | トップページ | [No.678-1]言葉のちから »

ホタル通信 No.278

小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。

小説名:No.217 変えない理由
実話度:★★★☆☆(60%)
語り手:女性

軽く読み直して気付きました。さて、この小説のモデルは誰だったのか?・・・と。

だからと言って、その人が思い浮かばないのではなく、逆に該当する人がふたり存在し、どちらの人のことを描いたものか最初、区別が付きませんでした。
それもそのはずです・・・よくよく読んでみるとそのふたりの話が混在していたからです。

そもそもメアドを変えない理由は、Aさんの存在があったからです。小説に書いた通り“来るかもしれないメール”を待っていたからです。
“落ち着いて気が向いたらメールして”は、Bさんに対して言ったセリフです。このふたつが意図的ではないにせよ、混ざってしまいました。シチュエーションが、比較的似ていたために、混同してしまった感は否めません。

さて、そのメアドの“今は”と言いますと・・・。
今も当時と変わっていません。理由は今も昔も同じです。
ですが、さすがに“来るかもしれないメール”を待っているわけではありません。
今は“来るはずのないメール”を待っていると言ったほうが正解ですね。

全体的に少しブルーな話だっただけに、ラストはコミカルタッチで締めくくってみました。
T278
web拍手 by FC2

| |

« [No.677-2]今、この経験が・・・ | トップページ | [No.678-1]言葉のちから »

(102)通信No.201~300」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホタル通信 No.278:

« [No.677-2]今、この経験が・・・ | トップページ | [No.678-1]言葉のちから »