« ホタル通信 No.266 | トップページ | [No.654-2]おばあちゃんの記憶 »

[No.654-1]おばあちゃんの記憶

No.654-1

登場人物
男性=牽引役  女性=相手
-----------------------------
唐突に、あることを思い出した。

「・・・おばあちゃんの記憶?」

単に祖母の記憶というわけではない。

「小学生の時かな・・・一度だけ祖母が家に来たんだよね」
「それって珍しいこと?」

そう聞かれるのも当然だろう。

「いつも、僕が祖母の家に行ってたんだ」

夏休みになると、家族と共に訪れていた。
それは親戚も同じだった。

「だから、家に来ることはなかったんだよね」

逆にそこに居なくてはならなかった。

「ところで来た理由は覚えてる?」
「もちろん!」

来た理由どころか、その時の光景が目に浮かぶほどだ。

「母が病気で数日間、入院したので」
「・・・代わりで」

つまり、母の代わりに僕たちの面倒を見てくれた。

(No.654-2へ続く)

| |

« ホタル通信 No.266 | トップページ | [No.654-2]おばあちゃんの記憶 »

(027)小説No.651~675」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.654-1]おばあちゃんの記憶:

« ホタル通信 No.266 | トップページ | [No.654-2]おばあちゃんの記憶 »