« ホタル通信 No.235 | トップページ | [No.592-2]妄想の縮図 »

[No.592-1]妄想の縮図

No.592-1

登場人物
女性=牽引役  女性=相手
-----------------------------
通勤途中に見かける光景だ。
そこは、まさに人間社会の縮図と言ってもいい。

「縮図?」
「そう・・・どろどろした部分のね」

清清しい朝には、不釣合いな話だとは思っている。
けど、今、見てきたばかりのホットな話題だ。

「今、小川にいる鳥の話をしてるわよね?」

通勤途中の小さな川に、水鳥が群れている。
種類は分からないが、雰囲気的に“おしどり”としている。

「そうよ」
「どこが、どう関連するわけなの?」

水鳥の群れを何度か見ていると、あることに気付いた。

「基本的には二匹で行動してるのが多いんだけど」

雰囲気的に“おしどり”にしている理由は、ここにある。

「たまに、三匹で行動してるんだよね」
「・・・だからなに?」

当然、友人が突っ込みとも言える質問を返してくる。

「一匹、邪魔ってこと?もしかして、アレ?」

私が答える前に、同僚が自分で答えを導き出したようだった。

(No.592-2へ続く)

| |

« ホタル通信 No.235 | トップページ | [No.592-2]妄想の縮図 »

(024)小説No.576~600」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.592-1]妄想の縮図:

« ホタル通信 No.235 | トップページ | [No.592-2]妄想の縮図 »