« [No.566-1]継ぎ足し | トップページ | [No.567-1]雪の壁 »

[No.566-2]継ぎ足し

No.566-2

「当たり前でしょ」
「こんな、とってつけたような話する時は決まって・・・」

好きな人ができたか、その逆の時だ。
ただ、今回は・・・。

「で、どっちなの?」
「・・・どっちでもない」

今回の例え話をよく理解して欲しいところだ。

「・・・まさか、とは思うけど・・・」

友人が神妙な顔をする。
それに応えるかのように、私も神妙な顔をした。

「えっ・・・本当にそうなの!?」
「う、うん・・・なりゆきでそうなっちゃって」

歯磨き粉の例えと同じだ。
結果的にそうなってしまった。

「でも、最終的には“振る”わけでしょ?」

世間では短期間であっても二股と言うだろう。
でも、私は進んでそうしたわけではない。

「そうね、捨てそこなったものを捨てるだけ」

日常は結構そんなことで溢れている。
S566
(No.566完)
読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
ブログランキングへ ブログランキングへ にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ web拍手 by FC2

| |

« [No.566-1]継ぎ足し | トップページ | [No.567-1]雪の壁 »

(023)小説No.551~575」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.566-2]継ぎ足し:

« [No.566-1]継ぎ足し | トップページ | [No.567-1]雪の壁 »