[No.566-1]継ぎ足し
No.566-1
登場人物女性=牽引役
女性=相手
-----------------------------
残り少ないのに、無くなりそうで案外無くならない。
日常は結構そんなことで溢れている。
「あるある!そんなこと」
「例えば・・・歯磨き粉なんかもだよね?」
「そうそう!」
チューブから出しにくくなる。
大抵、そんな頃に新しい歯磨き粉を買う。
「無くなったらいやだもんね」
買いだめする習慣はない。
だから、無くなるころ合いを見計らい、新しい物を買う。
ところが・・・。
「案外無くならないよね」
「量が減っても絞りだしたり・・・ああして、こうして・・・」
これからが驚くほど長い。
数日で無くなると見込んだものが気付けば1週間を超え・・・。
「物によっては、それ以上もよくある」
延ばそうと意地になっているつもりはない。
結果的にそうなってしまうだけだ。
「・・・で、ようやく本題でしょ?」
さすが友人だ。
私のことをよく理解している。
| 固定リンク | 0
「(023)小説No.551~575」カテゴリの記事
- [No.575-2]紅葉狩り(2014.11.26)
- [No.575-1]紅葉狩り(2014.11.25)
- [No.574-2]転勤を知る(2014.11.23)
- [No.574-1]転勤を知る(2014.11.22)
- [No.573-2]祝電(2014.11.18)
コメント