« [No.550-1]下流のごみ | トップページ | [No.551-1]憧れの麦茶 »

[No.550-2]下流のごみ

No.550-2

「ただ、川を眺めながら歩いてるだけよ」

お世辞にも清流とは言い難い川でも、生き物であふれている。

「鳥とか、カメとか、得体の知れない大きな魚とか」
「得体のしれない!?」

特に夏場は生き物でにぎわっている。

「それと、ついでにゴミもね」

下流になればなるほど、ゴミが多い。

「そりゃそうでしょ、上流から流れてくるんだから」

いつものルートなら、さほどゴミを見掛けることはない。

「二駅前から歩くようになって気付いたんだ」

言いようのない、虚しさを覚えた。

「そんなにエコを気にするタイプだっけ?」
「ううん・・・そうじゃないけど」

例え目の前でゴミを捨てたとしても、数分もすれば視界から消える。

「そんなことでいいのかな?って思うんだ」

物思いにふける季節ではない。
けど、にぎやかな季節ほど、少し考えたくなるときがある。
S550
(No.550完)
読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
ブログランキングへ ブログランキングへ にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ web拍手 by FC2

| |

« [No.550-1]下流のごみ | トップページ | [No.551-1]憧れの麦茶 »

(022)小説No.526~550」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.550-2]下流のごみ:

« [No.550-1]下流のごみ | トップページ | [No.551-1]憧れの麦茶 »