[No.537-1]苦労して
No.537-1
登場人物女性=牽引役
女性=相手
-----------------------------
家の近所に小さな小川が流れている。
今の時期、特に奴らが目立つ。
「なんでこんなに亀がいるんだろうね」
「・・・亀になにか恨みでも?」
無いと言えばないし、有ると言えばある。
「見てよ、あの数・・・」
親亀の背中に子亀が、子亀の上に・・・まさしくその状態だ。
「ほんとだ・・・それにあっちにも!」
「でしょ!」
子供の頃、家の近所にも小川が流れていた。
「昔は逆に、亀を見つけるのに苦労したのよ」
それこそ、探しても見つけられない。
「そうなんだ・・・昔のほうがいっぱい居そうな気がするけど・・・」
「それだけ、隠れる所があったからじゃないの?」
時より、人里に下りてくる熊みたいなものだろう。
本来の住処を奪ってしまった結果だ。
| 固定リンク | 0
「(022)小説No.526~550」カテゴリの記事
- [No.550-2]下流のごみ(2014.08.17)
- [No.550-1]下流のごみ(2014.08.16)
- [No.549-2]犬の遠吠え(2014.07.10)
- [No.549-1]犬の遠吠え(2014.07.09)
- [No.548-2]財布を忘れた !(2014.07.06)
コメント