[No.525-2]鶏が先か卵が先か
No.525-2
「どっちなんだろうね」
それが分かったとしても、何かが変わるわけではない。
でも、気になる。
「一目ぼれ・・・だったしな」
女友達の紹介だった。
会った瞬間、好きになった。
「だったら、やっぱりアイドルが先じゃ・・・」
「どうして?」
「知らないうちに刷り込まれていたんじゃない?」
そのアイドルはデビュー当時から知っている。
元カノに出会ったのは、それから2年くらい経過した後だった。
「確かに時間的な流れで言えばそうかもしれない」
でも、デビュー当時から好きだったというわけではない。
「鶏が先か卵が先か・・・みたいになっちゃったわね」
「・・・ところで私は?」
ある程度、予測された展開になった。
「元カノ似?それともアイドル似?」
いじわるな質問だ・・・どちらにも似ているからだ。
それに、どちらを選んでも似ているから好きになったことになる。
「・・・どうやら、新種が誕生したみたい」
たまたま、目に入った週刊誌の見出しを読み上げてみた。
(No.525完)
読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
| 固定リンク | 0
「(021)小説No.501~525」カテゴリの記事
- [No.525-2]鶏が先か卵が先か(2014.03.30)
- [No.525-1]鶏が先か卵が先か(2014.03.29)
- [No.524-2]元祖の存在(2014.03.28)
- [No.524-1]元祖の存在(2014.03.26)
- [No.523-2]気の早い桜(2014.03.23)
コメント