[No.508-1]男女の違い
No.508-1
登場人物男性=牽引役
女性=相手
-----------------------------
「・・・じゃぁ」
「うん」
その言葉を最後に僕へ背中を向け、出発ロビーに消えて行った。
一度もこちらを振り返ることもなく。
「・・・で、行くことにしたの?」
「うん、もう決めたの」
数週間前、彼女から転勤の話を聞かされた。
「そっか・・・」
「ごめんね」
彼女はそれほどキャリアウーマンというわけではない。
どちらかと言えば仕事よりも恋愛を優先するタイプだ。
「あやまることはないよ、いいチャンスだもんな」
彼女の背中を悪い意味で押してしまったのは僕だ。
仕事を優先する余り、彼女との関係をギクシャクさせてしまった。
「いつ、あっちには?」
「来週の日曜日にこっちを発つ予定だよ」
彼女自身、転勤を望んでいたわけではなかった。
転勤によって、今の関係を終わらせようとしている・・・。
そこにズルい考えがないのは分かっている。
「見送りに行くよ」
「ありがとう、最後だしね」
色々な意味で引き留めることもできただろう。
もしかしたら、それを彼女も望んでいたのかもしれない。
| 固定リンク | 0
「(021)小説No.501~525」カテゴリの記事
- [No.525-2]鶏が先か卵が先か(2014.03.30)
- [No.525-1]鶏が先か卵が先か(2014.03.29)
- [No.524-2]元祖の存在(2014.03.28)
- [No.524-1]元祖の存在(2014.03.26)
- [No.523-2]気の早い桜(2014.03.23)
コメント