« [No.476-1]気付かない | トップページ | [No.477-1]罵声 »

[No.476-2]気付かない

No.476-2

「その時、ようやく無くなってることに気付いたの」

その店は角地にあった。
本来なら、大いに気付けるはずだった。
でも、小さい店だっただけに、そんなに違和感は感じなかった。

「もともと、そこに何もなかったように」

すっかり、周囲に溶け込んでいた。

「確かにそうね・・・良いんだか悪いんだか」

その居酒屋には想い入れも何もない。
そもそも入ったことすらない。

「昨日、驚きの声を上げたのは」
「無くなっていたことより・・・」
「気付けなかった自分に対して・・・でしょ?」

数ヵ月も気付けない自分・・・。
それが情けなくもあった。

「気にするようなことじゃないよ」
「でも・・・」
「実はね、私もしばらくしてから気付いたの」
「それに気付くきっかけもあなたと同じ」

聞けば、同じように缶ビールを片手にしたおじさんが居たらしい。

「でも、お互い良かったじゃない」
「私もビールが飲みたい!に繋がらなくて」

もしそうなっていたら、私たちはまだ気付けなかったかもしれない。
S476
(No.476完)
読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
ブログランキングへ ブログランキングへ にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ web拍手 by FC2

| |

« [No.476-1]気付かない | トップページ | [No.477-1]罵声 »

(020)小説No.476~500」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.476-2]気付かない:

« [No.476-1]気付かない | トップページ | [No.477-1]罵声 »