[No.464-2]ぶたカバン
No.464-2
「私たちのカバンは、ペシャンコなんだよね」
それもそのはずだ。
少なくとも教科書は入っていないからだ。
「それにペシャンコをキ-プするために・・・」
少し大きめのクリップでカバンが広がらないように挟む。
「側面の、じゃばら部分ってこと?」
「そう、そう!」
不良とは言えなかったけど、ちょっと悪ぶっていた私。
「それに当時はペシャンコがおしゃれだとも思ってた」
「だから、ぶたカバンは絶対無理だった」
「まぁ、若い時はへんなところに拘りをもつからね」
自分なりの青春だったのかもしれない。
それに反抗心もあった。
ただ、何に対してかは・・・自分でもよく分からなかった。
「だから青春なんでしょ?」
「そうかもね」
「かばんはペシャンコだけど・・・」
「それなりに何か詰まってたみたいね」
| 固定リンク | 0
「(019)小説No.451~475」カテゴリの記事
- [No.475-2]食堂の匂い(2013.08.28)
- [No.475-1]食堂の匂い(2013.08.27)
- [No.474-2]迷子のコリラックマ(2013.08.25)
- [No.474-1]迷子のコリラックマ(2013.08.23)
- [No.473-2]私でした(2013.08.20)
コメント