[No.434-1]君と僕
No.434-1
登場人物=牽引役(男性)
=相手(女性)
-----------------------------
反対のホームに居るひとりの女性と目があった。
もちろん、故意ではなく、単なる偶然だ。
(どうも・・・)
どちらからともなく、軽く会釈した。
別に何かを期待したわけじゃない。
他人同士とは言え、このままだと、どうにもおさまりがつかない・・・。
お互いそんな感じだった。
実際、その女性は何事もなかったように電車に乗り込んで行った。
「ほんまに、ここでええのに」
「まぁ、そう言わずに、いつも通り見送らせてくれよ」
奈央(なお)といつもの場所で逢っていた。
そして、帰りにはいつも駅のホームで見送る。
ただ、僕は奈央とは反対側のホームに居る。
「せやったら、うち側のホームに来たらええのに」
「何だか照れくさくて・・・」
確かに何だか照れくさい。
それに駅のホームに付いた途端、不思議と会話がしぼんでしまう。
ホームという場所がそうさせるのだろうか?
それとも、何かを予感しているからだろうか・・・。
「それに反対側なら、顔を見てられるだろ?」
「なんか、嘘っぽいなぁ~」
奈央の言う通りだ。
嘘じゃないけど、本当でもない。
| 固定リンク | 0
「(018)小説No.426~450」カテゴリの記事
- [No.450-2]ハトのフン(2013.05.12)
- [No.450-1]ハトのフン(2013.05.11)
- [No.449-2]制服(2013.05.08)
- [No.449-1]制服(2013.05.07)
- [No.448-2]悩んでいても腹は減る(2013.04.27)
コメント