[No.392-2]片目の子猫
No.392-2
向かって右の目が真っ赤に充血している。
その上、生きてはいるのだろうが動く気配がまるでない。
「おい・・・」
その子猫に手を伸ばした時だった。
力なくも、その場から30cmほど逃げ出した。
「動けるのか!?」
ただ、それ以上逃げる気配はない。
野生の本能とでも言えばいいのだろうか?
力の限りを尽くしたようにも感じる。
「ご、ごめんな」
つい、謝ってしまった。
状況的にもしかしたら・・・体もかなり汚れている。
「ご飯食べてるか?」
自分でも恥ずかしくなる言葉を子猫に掛けた。
それに、なぜその言葉なのか・・・自分でもよく分からない。
「あっ・・・ちょっと待てよ!」
そうこうしている内に、子猫が動き出した。
決して足元はおぼつかない。
でも、“生”に対する力強いオーラを感じる。
「頑張れよ!」
最後に声を掛けた。
その姿がどことなく、かつて出逢った女性と重なったからだ。
(No.392完)
読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
| 固定リンク | 0
「(016)小説No.376~400」カテゴリの記事
- [No.400-2]あなたと繋がる場所(2012.10.02)
- [No.400-1]あなたと繋がる場所(2012.09.30)
- [No.399-2]幼い恋(2012.09.27)
- [No.399-1]幼い恋(2012.09.26)
- [No.398-2]きゅうりちん(2012.09.25)
コメント