[No.364-1]見えない壁
No.364-1
登場人物
=牽引役(女性)=相手(女性)
-----------------------------
「どうしたの・・・知り合いでも居たの?」
「・・・えっ!?ううん、何でもない」
何でもないわけはないだろう。
明らかにすれ違った人を追うかのごとく、振り返ったからだ。
「ごめん、本当に何でもないんだ」
「・・・ほんと?」
別に追求するほどのことでもないが、妙に気にはなる。
「ごめんね・・・よく分かんないけど体が反射的に動いたの」
「だから、特定の人を追ったわけじゃない」
無意識に・・・と言うことだろうか?
それはそれで心配にもなる。
「ほら、こうやって行き交う人たちって、沢山いるじゃない?」
特に金曜日の夜とあって行き交う人が普段より多い。
「それが・・・?」
「みんな他人なんだよね」
当たり前のことを言っているし、難しい話をしているわけでもない。
なのに、真意が見えない。
「どういうこと?」
「けど、知り合いになったら他人じゃなくなる」
答えになっていない・・・でも、何かを伝えようとしている。
「それでも、いつかまた他人に戻っちゃうんだよね」
「それって、まさか・・・元カレのこと?」
金曜日の夜は行き交う人が多い。
ただ、妙な孤立感が私たちを包み込んだ。
| 固定リンク | 0
「(015)小説No.351~375」カテゴリの記事
- [No.375-2]出せないメール(2012.06.30)
- [No.375-1]出せないメール(2012.06.29)
- [No.374-2]by せいじゅうろう(2012.06.28)
- [No.374-1]by せいじゅうろう(2012.06.27)
- [No.373-2]笑顔に逢いたい(2012.06.23)
コメント