[No.326-1]心の穴
No.326-1
登場人物=牽引役(女性)
=相手(男性)
-----------------------------
「まだ、残してるの?」
「いいだろ、別に」
元カノから貰ったプレゼントを今も大事にしている。
「・・・そうだけど」
私は彼にとって特別な存在ではない。
ただ、いずれそんな関係になりたいとは願っている。
「だったら、いいだろ?」
言えた義理じゃないことは分かっている、だけど・・・。
過去に固執する彼を見てると黙っていられない。
でも、単純に文句を言いたいのではない。
(彼女じゃなくて、私を見て!)
何度も言いかけて、口を閉ざした。
「もう、忘れたら・・・」
「無理だよ」
「どうして?」
「心に空いた穴は、彼女でなきゃ埋められない」
遠回しに“忘れられない”と言われている。
「心の穴は、彼女の形をしてるからな」
埋めると言うより、穴をふさぐ・・・と、いうことだろう。
だから、彼女でなきゃだめなんだ。
他の人では、穴を完全にふさぎきれない。
「だったら、その穴は永遠に埋まらないよ」
「だから、さっきからそう言っているつもりだけど?」
交わることがない、まさに平行線の話が続いた。
| 固定リンク | 0
「(014)小説No.326~350」カテゴリの記事
- [No.350-2]どしゃぶりの雨の中で(2012.03.24)
- [No.350-1]どしゃぶりの雨の中で(2012.03.23)
- [No.349-2]眼鏡で背伸び(2012.03.20)
- [No.349-1]眼鏡で背伸び(2012.03.18)
- [No.348-2]女友達(2012.03.16)
コメント