« ホタル通信 No.088 | トップページ | [No.298-2]調整力 »

[No.298-1]調整力

No.298-1

登場人物
=牽引役(女性)=相手(女性)
-----------------------------
「ルービック・キューブって知ってるよね?」
「あのガチャガチャするやつでしょ?」

かつての大ブームはとっくに過ぎている。
それでも、今でも魅力的な玩具だ。

「それが、どうしたって?」
「ちょっと遊んでみない?」

どうして、私がそれを持っているのか、後輩は聞かなかった。
ややこしくなると思い、あえて聞かなかったのだろう。

「まずは一面、揃えてみて」

最初は渋々感が漂っていた。
でも、だんだんと表情が変わってきた。

「こうして・・・こうして・・・できたぁ!」

(まっ、一面はこんな程度よ!)

「じゃ、次、二面に挑戦して」
「二面かぁ・・・」

単に難易度が上がるわけではない。
二面にはある“力”が必要になる。

「あれ・・・これじゃ、せっかく揃ったのに、ずれちゃうから・・・」

(そう、そう!それそれ!)

私もかつて、先輩から試されたことがある。

(No.298-2へ続く)

| |

« ホタル通信 No.088 | トップページ | [No.298-2]調整力 »

(012)小説No.276~300」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.298-1]調整力:

« ホタル通信 No.088 | トップページ | [No.298-2]調整力 »