« [No.284-1]プラタナスの道で | トップページ | [No.285-1]誰も居ない助手席 »

[No.284-2]プラタナスの道で

No.284-2

「そうだけど・・・」
「ねぇ、“プラタナスの道”って分かる?」

さっきの歌詞にも出てくるそれのことだ。

「外国のどこかの道?」

(もう・・・これだから男性は)

歌詞の前後を考えれば多少、想像もできる。
素敵な歌も、これなら消化不良を起こす。

「木だよ、木!樹木の名前」
「・・・だから?」

本日、2回目の“だから?”顔だった。
それにしても、そろそろ気付いて欲しいところだ。
答えは、もう目の前に用意してあると言うのに・・・。

「もぉ!じれったいわね!」

(答えに気付いてもらう作戦だったのに!)

彼より少し前を歩き、振り向きざまに言った。

「こ・れ・が、プラタナスの道なの!」

言葉と同時に、つい両手を広げてしまった。
この空間を包み込むかのように・・・。
そう・・・私たちが歩いている道こそが“プラタナスの道”だ。

「だから、ここに連れて来たのか?」
「今で三度目よ・・・“だから?”顔は」
「・・・意味わかんないよ」

それでも、意識しているようだった。
チラチラと目線をプラタナスに向けている。
こうして、ちょっとしたゲームは幕を閉じた。
少し色づき始めたプラタナスの道を残して。
No284
(No.284完)

読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
ブログランキングへ ブログランキングへ web拍手 by FC2

| |

« [No.284-1]プラタナスの道で | トップページ | [No.285-1]誰も居ない助手席 »

(012)小説No.276~300」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.284-2]プラタナスの道で:

« [No.284-1]プラタナスの道で | トップページ | [No.285-1]誰も居ない助手席 »