ホタル通信 No.075
小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。
小説名:No.66 奇跡の星
実話度:★☆☆☆☆(20%)
語り手:女性
自分(作者:ホタル)で作った小説を自分で否定するような形式
の小説です
「No.17-1 出逢いの歯車」は、出逢いは偶然の積み重ねであ
り、それは奇跡に近い・・・そんな話です。
この話に共感したからこそ、次の恋を諦めている私・・・そして、
その私を一喝してくれた友人。それが今回紹介する「奇跡の星」
の冒頭です。
ただ、最初から、このふたつの小説を関連付ける予定で作った
わけではありません。それは小説の番号、No.17とNo.66を見て
頂ければ分かると思います。
この小説のきっかけは、俗に言う“運命の人”とまでは行かなく
ても、人って案外、素晴らしい人達と出逢っている・・・と、感じて
いたからです。
冒頭の「短編のブログ小説=出逢いの歯車」のことであり、これ
を否定する友人、裏を返せば作者が自分の小説を否定している
ことになる、なんとも風変わりな話です。
さて、いつもの通り、テーマが決まると、雰囲気で前半を作り進
め、結末はもちろん、後半はノーアイデアでした。
でも、奇跡という言葉から早い段階で宇宙、地球などのイメージ
ができており、少し軽いタッチを入れるために、あえて地球外生
命体を後半の切り口にしました。
宇宙にはいわゆる地球と同じような星は、地球以外ないのかも
知れないし、それこそ無限にあるのかもしれませんね。
| 固定リンク | 0
「(102)通信No.051~075」カテゴリの記事
- ホタル通信 No.075(2011.06.07)
- ホタル通信 No.074(2011.05.31)
- ホタル通信 No.073(2011.05.24)
- ホタル通信 No.072(2011.05.17)
- ホタル通信 No.071(2011.05.10)
コメント