[No.268-2]笑われ者
No.268-2
「せやった!」
忘れる程度の話だった・・・というオチは無いようにして欲しい。
「あのな・・・」
奈音(なお)がバーゲンの話の続きを始めた。
「みんなが笑うねん」
「笑う?」
笑われたから、怒った・・・ということだろうか?
理由を聞かないわけには行かない。
「どうして笑われたの?」
「この格好やから」
話の出だしを思い出した。
(そう言えば今の姿がどうのこうの・・・)
「まさか、バーゲン品の買い過ぎ・・・だから?」
「そう見たい」
バーゲンだから特に沢山買うことはあるはずだ。
それで、笑われたらたまらない。
「そこまで気合入れて買わんでもええやん!ということやろ?」
「そうなのかな・・・」
確かに両肩・・・両脇に沢山の紙袋を抱えている。
見ようにより、“必死さ”が笑いの対象になっているとも言える。
「それにしても沢山、買ったね」
「さっきのミニとか好きやろ?」
確かにミニスカートは奈音に良く似合うから好きだ。
「でも・・・男の視線を浴びるのは嫌だな」
今度は違う意味で、ニヤニヤ笑われるからだ。
(No.268完)
| 固定リンク | 0
「(011)小説No.251~275」カテゴリの記事
- [No.275-2]何が見えるの?(2011.06.22)
- [No.275-1]何が見えるの?(2011.06.19)
- [No.274-2]気になる写真(2011.06.17)
- [No.274-1]気になる写真(2011.06.16)
- [No.273-2]傘の中(2011.06.14)
コメント