[No.264-1]食いしん坊
No.264-1 [No.07-1]せいじゅうろう
登場人物=牽引役(男性)
=相手(女性)
-------------------------------
「昨日の夜?」
「うん、昨日のメニュー・・・」
(なんだろう・・・記憶を試されている?)
確かに何を食べたのか思い出せない時もあるが・・・。
「間違いなく、コンビニの弁当」
「・・・」
「・・・なんだよ」
独身だし、恋人も居ないんだから、ある意味当然だ。
「幕の内だから、栄養バラ・・・」
「うちのメニューも聞いてくれる?」
うちのも・・・じゃないだろう。
最初から自分のメニューだけを聞いて欲しかったようだ。
「あぁ・・・で、なに食べたの?」
「牛乳とだんご!」
「・・・」
「・・・なんやねん」
これを言いたいがためのネタ振りだったようだ・・・俺は。
ただ、牛乳とダンゴ。
これをどう捉えたら良いのか迷う。
(待てよ・・・)
このパターンはいわゆるアレ・・・だ。
「それって、せいじゅうろうのメニューだろ?」
「当ったり~!」
「そ、そうなの!?」
結論が早く出過ぎて、何だか微妙な気持ちになった。
| 固定リンク | 0
「(S01)せいじゅうろう」カテゴリの記事
- [No.959-2]奇妙な踊り(2020.01.19)
- [No.959-1]奇妙な踊り(2020.01.18)
- [No.952-2]光になりたい(2019.12.10)
- [No.952-1]光になりたい(2019.12.08)
- [No.926-2]黄色のラケット(2019.08.08)
「(011)小説No.251~275」カテゴリの記事
- [No.275-2]何が見えるの?(2011.06.22)
- [No.275-1]何が見えるの?(2011.06.19)
- [No.274-2]気になる写真(2011.06.17)
- [No.274-1]気になる写真(2011.06.16)
- [No.273-2]傘の中(2011.06.14)
コメント