[No.254-1]できる男
No.254-1
登場人物=牽引役(男性)
=相手(女性)
-------------------------------
昭和風に言えば、“How to”ものだ。
ただ、素直にそれを信じれば良いというものではない。
「・・・“すぐに返事は返さない”・・・か」
思い当たる節がある。
それも、その逆の事実に・・・だ。
携帯サイトを適当に開いているときだった。
何やら気になるサイトを見つけた。
“できる男はこうする!”
例えば、彼女からメールが来たとしよう。
僕の場合、可能な限りすぐに返信する。
早く返信することに、特に何の拘りも持ってはいない。
・・・と言うより、あえて遅くする理由がないからだ。
「そんなものなのかな?」
でも、確かにこんな経験があった。
以前、送ったメールにすぐ返信が来なかったことがあった。
返信を待つ間の何とも言えない不安・・・。
いや・・・不安と言うより、自分に興味がないように感じる。
(好きならメールを心待ちにしてるはずだし・・・)
そんな思い込みもあった。
意地悪言えば、相手をジラしている。
考えようによっては恋の駆け引きとも言えなくもない。
それが意図的であれば・・・。
「だから、それが“できる男”か・・・」
この時は、ワラにもすがりたい気持ちがあったのかもしれない。
| 固定リンク | 0
「(011)小説No.251~275」カテゴリの記事
- [No.275-2]何が見えるの?(2011.06.22)
- [No.275-1]何が見えるの?(2011.06.19)
- [No.274-2]気になる写真(2011.06.17)
- [No.274-1]気になる写真(2011.06.16)
- [No.273-2]傘の中(2011.06.14)
コメント