« [No.239-1]似た人を好きになる | トップページ | ホタル通信 No.059 »

[No.239-2]似た人を好きになる

No.239-2

「最近ね、モノマネ番組見てて気づいたの」

(モノマネ番組?)

「潜在意識と何か関係が?」
「そうじゃないけど、見てて気づかない?」

そう言われても、積極的にモノマネ番組を見ていない。

「なによ・・・もったいぶっちゃって」
「モノマネする人ってさぁ・・・」

彩音(あやね)が、自前の理論を展開し始めた。
但し、お世辞にも論理的とは言えない。

「ちょ、ちょっと待って・・・」
「・・・で、結論を言えばこういうこと?」

自分なりに彩音の話を要約し、先に結論付けた。
間違っていたとしても、このまま話を続けられるよりはマシだ。

「・・・あ、うん・・・そうよ、その通り」

彩音が言うにはモノマネする人は、される人に顔がどこか似ている。
だから、声も似るのだと。
そう考えると、逆もまた真だ。

「顔が似てると声も似る」
「そう、だから声が似てると顔も似るの」

なんとなく、本当の結論が見えてきた気がする。
私が選んできた男性達。
彼らが選ばれた本当の理由・・・大急ぎで思い出す・・・。
あの時、あの瞬間の・・・。

「・・・きっと、同じ声の人に惹かれていたのかもしれないね」

(No.239完)

読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
ブログランキングへ ブログランキングへ web拍手 by FC2

| |

« [No.239-1]似た人を好きになる | トップページ | ホタル通信 No.059 »

(010)小説No.226~250」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、竜崎と申します。ブログ拝見しました。
ブログに書かれている短編、面白かったです。
人によって心地よいと感じる声質ってありますよね。
仕事柄声には気をつけていますが、それだけに「あー、あるある」と思いました。
また興味のある記事を見たらお邪魔させていただきます!

投稿: 催眠術師 | 2011年2月11日 (金) 13時59分

コメントできないトラブルがあり
2/24に改善できました。
声には気持ちが伝わり、声によって気持ちを
伝える。声って色々な表情がありますね。
いつでもお気軽にお越しください。
お待ちしています

投稿: Re:催眠術師さんへ | 2011年2月24日 (木) 23時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.239-2]似た人を好きになる:

« [No.239-1]似た人を好きになる | トップページ | ホタル通信 No.059 »