« [No.238-2]なんだよ・・・。 | トップページ | [No.239-2]似た人を好きになる »

[No.239-1]似た人を好きになる

No.239-1

登場人物
=牽引役(女性)=相手(女性)
-------------------------------
過去、好きになった人達の顔は、どことなく似ている。

「そりゃ・・・ね、誰でもタイプはあるんじゃない?」

彩音(あやね)と男性アイドルの話になった。
それが、昔の彼氏の話に置き換わっていった。

「前の彼氏、確かにあのアイドルに似てるわね」

もちろん、顔の好みだけで人を好きになるわけではない。
結果的にそうなっている。

「それを世間では“顔で選んでいる”と言うのよ」
「あくまでも結果がそうなの!・・・何でかは分からないけど」

もしかしたら、本当に顔だけで選んでいるのかもしれない。

「だから・・・」
「・・・続かないとでも?」
「いやぁ~・・・そこまでは言ってない」
「顔は言ってる!」

強く否定はできない。
実際、一度も1年以上続いたことがない。
顔で選んでいると言われても仕方がない状況だ。

「そんなつもりはないんだけどなぁ・・・」

無意識・・・そう、無意識に何かがすり込まれている。
きっと、潜在意識の中で、選り好みしている可能性がある。

「潜在意識?大きく出たわね」
「違う?」
「違わなくはないけど・・・」

彩音が肯定しながらも、やんわり否定し始めた。

(No.239-2へ続く)

| |

« [No.238-2]なんだよ・・・。 | トップページ | [No.239-2]似た人を好きになる »

(010)小説No.226~250」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.239-1]似た人を好きになる:

« [No.238-2]なんだよ・・・。 | トップページ | [No.239-2]似た人を好きになる »