ホタル通信 No.042
小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。
小説名:No.19 天使の輪
実話度:★☆☆☆☆(20%)
語り手:女性
この話を書くきっかけはすごく単純でした。寒い時期の会社帰り、実
際に眼鏡が曇ってしまったことがありました。
いわゆる結露なので、本来なら時間の経過と共に曇りも治まって行
くのですが、マスクをしていたせいか、息をする度に曇ったり晴れた
りの繰り返しでした。そんな時、信号機を見ると赤い光を取り囲むよ
うに、光の輪が見えました
光の輪を見た時のシチュエーションは小説の通りですが、そこまで
に至る過程は創作です。
冬のホタルは心をテーマにしていますが、この話はあまりテーマら
しいものは想定していませんでした。前述通り、光の輪が印象的
だったことが話を書くきっかけだったからです。
ラストの“その光は赤から緑へ変わり、黄色に変わった”の意味は
分かりますか?当時は単に時間の経過を、信号機の色の変化で
表したつもりでした。
ところが、いざホタル通信を書き進めて行くと、心の変化も表して
いるのかもしれない・・・と考えるようになりました。
そうなると黄色で終るのは冬のホタルらしくないので、ラストを以下
に追加しておきますね。
その光は赤から緑へ変わり、黄色に変わった。
すると意味も無く元気が出てきた。
ずっと光を見てきたせいだろうか・・・光は時より心を癒してくれる。
「さぁ!行こう」
| 固定リンク | 0
「(101)通信No.026~050」カテゴリの記事
- ホタル通信 No.050(2010.12.03)
- ホタル通信 No.049(2010.11.27)
- ホタル通信 No.048(2010.11.20)
- ホタル通信 No.047(2010.11.13)
- ホタル通信 No.046(2010.11.06)
コメント