« [No.200-1]ホタルノヒカリ | トップページ | [No.201-1]特等席 »

[No.200-2]ホタルノヒカリ

No.200-2

「スイッチ?」
「うん、この前は深呼吸しようと思ったら・・・」

息を吸い込もうとした瞬間、フライング気味に変な音が出たと言う。

「でも、スイッチとどんな関係があるの?」
「上手く説明できないけど・・・」

気持ちを切り替えようとしたタイミングで音が出る、と友人は言った。
偶然と言えばそれまでだが、確かにそんな気もする。

(なるほど・・・自分を切り替えるスイッチか・・・)

「スイッチって表現、いいよ、それ!」

タメ息にせよ、深呼吸や気合も分岐点を知らせてくれる合図なんだ。
そして変な音が、気持ちを切り替えてくれる。

「あんな音が出たら、笑うしかないもんね」
「悩み事も吹っ飛んじゃうくらいよ」

それから、私達はその変な音を、こう呼ぶようになった。
“自分スイッチ”と・・・。
それに、メールや合うたびの合言葉のようにもなった。

『最近、自分スイッチ入ってる?』

裏を返せば、何か気持ちを切り替えるような出来事を聞いている。
直接的ではない表現の方が、逆に素直に聞きやすい。

「仕事も順調よ!プロジェクトチームの一員に選らばれたくらい」
「多分、輝いてるからよ」

意識して発言したつもりはなかった。
けど、ふたりして気付いたことがあった。

「スイッチの先には電球が付いてるのかもね!」

(No.200完)

読み終えたら、クリックして頂けると、励みになります。
ブログランキングへ ブログランキングへ web拍手 by FC2

| |

« [No.200-1]ホタルノヒカリ | トップページ | [No.201-1]特等席 »

(008)小説No.176~200」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.200-2]ホタルノヒカリ:

« [No.200-1]ホタルノヒカリ | トップページ | [No.201-1]特等席 »