[No.183-2]ベルサイユのばら
No.183-2
食いしん坊ではない私でさえ、バイキングはテンションが上がる。
必要以上に選んでしまい、完食するのに苦労することも多い。
それだけ、魅力的であると言える。
「ほら、見て!見て!」
まるで観光地や動物園に来たかのようなハシャギようだ。
目の前には名所や動物達ではなく、料理が並んでいる。
「恥ずかしいじゃ・・・」
全てを言い終わる前に、お皿は山盛りになった。
「ほら、早く選ばないと無くなっちゃうよ!」
そうとも言えるし、そんなことは無いとも言える。
どちらにせよ、敦子(あつこ)だけじゃなく、周りもそんな雰囲気だ。
「ボケッとしてるなら、お皿取ってよ!」
敦子の威勢の良い言葉が飛んできた。
「もう!私の番なんだから!」
敦子の勢いに押され、やや意味不明な返事を返してしまった。
とにかく私も早く、選ぶことにした。
改めて料理を見る。
色とりどりの料理が、何とも食欲を誘う匂いを発している。
和洋食に加え中華もある。
しかも、カロリーオフの気の使いようだ。
スイーツはメジャーなものから初めて見るものまで揃えてある。
とにかく、女子が喜びそうなものが全て詰まっている。
(・・・全て詰まっている?)
「ベルばら!」
「えっ!なになに・・・それ美味しいの?」
(No.183完)
| 固定リンク | 0
「(008)小説No.176~200」カテゴリの記事
- [No.200-2]ホタルノヒカリ(2010.09.21)
- [No.200-1]ホタルノヒカリ(2010.09.19)
- [No.199-2]環境が人を変える(2010.09.17)
- [No.199-1]環境が人を変える(2010.09.16)
- [No.198-2]せいじゅうろうを探せ!(2010.09.14)
コメント