ホタル通信 No.019
小説の舞台裏やエピソード、作者の想いを紹介します。
小説名:No.82 あの日のメダル
実話度:★★★★☆(80%)
今まで皆に与えられていた椅子が大人になるにつれ、少しづつ
少なくなって行く・・・そんな話です。小説では微妙に話をズラし
ている部分もありますので、比較してみてください。
時は小学5年生で、球技はあえて伏せておきます。
大会の後に、食事会と言えば良いのでしょうか・・・子供向けに
ジュースとかが振舞われました。
その席上・・・正しくは解散直後に、小説のような感じで呼び出
され、受け取っている姿を目撃しました。思えばバット・タイミン
グと言いますか、子供心に傷付いたことを今でも覚えています。
そりゃ、小説にするぐらいですからねぇ
その当時の心境もよく覚えてて、悔しいとか腹が立つとかでは
なく、小説のように「恥ずかしい」「その場から、消えたい」と言う
気持ちが残りました。
ただ、このまま話を終らせてしまうと、単なる私の不幸自慢にな
ってしまうため、最後の10行あたりからは回想から一気に現在
へと話を戻しました。ここから以降は全て創作です。
社会に出るとそんなことは日常だった・・・あの時の経験が私を
強くしてくれた・・・メダルは貰えなかったけれど、その代わりに
「生きる力」を貰ったと、結びました。
最後に後日談を書いておきます。
6年生になった時、優勝したかどうかは覚えていないのですが、
メダルを貰うことができました。
「勝ち取った!」と言う優越感より、もしかしたら・・・貰えない子
が居るんじゃないか、と・・・そのメダルの重みを感じたのも事実
です。
| 固定リンク | 0
「(100)通信No.001~025」カテゴリの記事
- ホタル通信 No.025(2010.06.04)
- ホタル通信 No.024(2010.05.29)
- ホタル通信 No.023(2010.05.22)
- ホタル通信 No.022(2010.05.16)
- ホタル通信 No.021(2010.05.09)
コメント