« [No.138-2]心を込めて | トップページ | [No.139-2]今年のバレンタイン »

[No.139-1]今年のバレンタイン

No.139-1

『ごめんなさい』

ある男性社員にメールを送った。

日頃から何かと相談に乗ってくれる会社の先輩だ。
それ以上でもそれ以下でもない。

「多分、意味分かんないだろうなぁ・・・」

そう思いながらも、こう書かずにはいられなかった。
案の定、彼から返信があった。

『思い当たるふしがないけど・・・何かあった?』

2月14日・・・バレンタインデー。
義理以上、本命以下のチョコを渡す予定でいた。
彼は貰えることは知らない。
なぜなら、今回が初めてだからだ。
だから、本当は謝る必要はない。
逆に謝ったほうが余計に話しをややこしくするだけだ。

『バレンタインのチョコ、渡せないの』
『ごめん・・・事態を把握できていない』

無理も無い。
渡す約束はしてないし、そんな素振りも見せていなかった。

『チョコ、渡すつもりでいたの』

今までより少し間を置いてから返信があった。

『そっか・・・ありがとう』

今でも事態を飲み込めていないと思う。
それなのに、返信する言葉を選んでくれたんだろう。

数日前、知り合いに不幸があった。
だから、バレンタインに浮かれることができなかった。

(No.139-2へ続く)

web拍手

| |

« [No.138-2]心を込めて | トップページ | [No.139-2]今年のバレンタイン »

(006)小説No.126~150」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.139-1]今年のバレンタイン:

« [No.138-2]心を込めて | トップページ | [No.139-2]今年のバレンタイン »