« ホタル通信 No.006 | トップページ | [No.134-2]ハイブリッドな・・・ »

[No.134-1]ハイブリッドな・・・

No.134-1

生き方は、2つのタイプに分かれる。

自分のために、生きるタイプの人。
もうひとつは、他人のために生きるタイプの人。

「鳴海(なるみ)はどうなのさ?」
「わたし?」

あからさまに他人を犠牲にしていない。
けど、そうも言えない部分も多い。

「多分、他人のためだと思う」
「他人と言うより、彼のためでしょ?」
「えっ!わかる?」

幸せの絶頂が顔に書いてある。
今だけかもしれないけど、そう思える友人が羨ましくもある。
そんな人に出逢えば自分も変わるのだろうか。

春から有名大学に進学する。
中学、高校と受験戦争を勝ち抜いてきた。
勝つことは、誰かを蹴落したことになる。

「わたしは、結果的に自分のためだと思う」
「なんでこんなこと聞くの?」

大学進学と言うひとつの目標が終った。
その途端、自分のために生きる目標さえ、見失った。

「わたしを動かす原動力って、何かなって・・・」

部屋の本棚に視線を移す。
整頓された参考書達は、もう私を動かしてはくれない。

(No.134-2へ続く)

| |

« ホタル通信 No.006 | トップページ | [No.134-2]ハイブリッドな・・・ »

(006)小説No.126~150」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [No.134-1]ハイブリッドな・・・:

« ホタル通信 No.006 | トップページ | [No.134-2]ハイブリッドな・・・ »